
川本 実果 / KAWAMOTO Mika
1999年 広島生まれ
2022年 広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科染織造形分野 卒業
現在 広島市立大学大学院芸術学研究科(博士前期課程)造形芸術専攻 在籍
顔料染めに用いられる素材、特には発泡バインダー(顔料の接着剤)について着目しています。現在では「水」や「波」に関心を持ち、発泡バインダーによる独自の表現を追求しています。
活動・受賞歴
2020 広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科2年有志展「カテゴリー:かわいい」(JMSアステールプラザ 1階市民ギャラリー/広島)
2021 Breath -日常の小休止- (広島市立大学/広島)
2021 令和3年度広島県Web公募美術展 一般部門 工芸系 特選
2022 第25回広島市立大学 芸術学部卒業・修了作品展 卒業制作優秀賞・資料館買い上げ
2022 第5回日本新工芸学生選抜展(国立新美術館・京都市京セラ美術館/東京・京都)
2022 第3回全国大学選抜染色作品展(染・清流館/京都)
2022 NIF・YOUNG TEXTILE 2022 (東京ビッグサイト)
2022 清風会芸術奨励作品展(五日市記念病院/広島) 銀賞(買い上げ賞)
2022 Luxembourg Art Prize 芸術功労証書 受領
2023 FACE展2023 オーディエンス賞
2023 「Gセレクション 川本実果 個展 Fleeting」(gallery G / 広島)
書籍
2022「美術の窓 2022年5月号」生活の友社
2023 「美術ひろしま32」 公益財団法人 広島市文化財団
所蔵
広島市立大学芸術資料館
社会福祉法人 清風会